新・一発ボケまSHOW!
お題
桶狭間の合戦で奇襲により強大だった今川義元を撃破して戦国大名としてのし上がった織田信長ですが、この奇襲が成功した要因として

・地形が狭いため、今川勢の戦力を細長く分断させることができた
・大雨になり、織田勢がかなり近づくまで気配を殺すことができた

この二つがよく知られていますが、実はもうひとつ大きな勝因となることがあったのは知られていません。
その勝因となったこととは何でしょうか?
テコの原理を上手く使った。
◆この作品へのコメントを投稿できます。
お名前:
メールアドレス:
コメント:
 
この作品への投票者(投票順)
名前

Vote CGI